【徹底比較】ワーママならどっち?オイシックスVSらでぃっしゅぼーやの違い

・「ワーママで毎日のご飯の準備が大変!」
・「時短料理をしたい!」
・「らでぃっしゅぼーやとオイシックスって自分に合っているサービスはどっちなんだろう?」
・「両社の違いを知ったうえで利用したい」

今回の記事では、こんな疑問に答えていきたいと思います!

定期宅配の入会やお試しセット・・やってみたいけど、どれにすれば良いか躊躇していませんか?

私は、仕事と2歳の子どもの育児に追われて生活している中で、「簡単に美味しく作れる方法はないのか・・?!」となるべく食事を考える時間・作る時間を短縮したいと思い調べ始めました。

調べていくと、「オイシックス」「らでぃっしゅぼーや」は、どちらも厳選された無添加、無農薬にこだわった食材を使っている育食材配達で全国でも有名な人気宅配サービスとのこと!

ただ、ざっと見る限り揃えが似ていて同じようなサービスに見えてしまい、自分に合っているのはどちらなのか分からなかったんですよね。

しかし実は、この2社は力を入れている商品が違ったり、細かな使い勝手の部分に大きな差があったんです。

私が実際に利用したからこそ分かったこと、調べに調べて分かった両社の違いなど、分かりやすくお伝えします!

この記事を読めば、以下のことが分かるようになっています。

この記事知れること
  • 「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」ワーママならどっちを選ぶべき?
  • 「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」の1番の違いは?
  • 「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」を色んな面から徹底比較(それぞれの特徴・価格・商品数・配送方法・利便性の違いなど)
  • 「オイシックス」が向いている人はこんな人!「らでぃっしゅぼーや」が向いている人はこんな人!

両社のありとあらゆる項目で比較をしていますので、どちらを選ぶか迷っている方は是非参考にしてみてください!

About me : Eri
2歳の育児をしながら働くワーママ。
料理を作るのが苦手&考えることすら面倒で仕方ないズボラママ。多忙な毎日を如何に賢く・楽に生き抜くか考え抜いてきた人間。

すぐ読める目次

「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」ワーママならどっちを選ぶべき?

まず結論から言うと、仕事も育児も追われている私に合っていたのは「オイシックス」の方でした!

私がもとめていたのは「コレだ!」と特に感じた理由は以下の点です。

  • 自分で献立を考えずに美味しい料理が簡単に作れるから。
  • 野菜単品のお届けではなく、焼くだけ!似るだけ!混ぜるだけ!のキットミールの種類がより充実しているから。

私は時間に追われているので、より時短量に力を入れている「オイシックスが合う!」と感じましたが、2社の違いは他にも色々!

どこに重点を置くかによって、自分に合っているのはどちらなのか?確認してみましょう。

下記からは、「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」の異なる点をありとあらゆる視点から細かく紹介していくよ!

・商品の味
・品揃え
・ミールキット等の比較
・安全性の比較
・離乳食やアレルギー対応食品の比較 などなど・・
どこに重点を置くかによって自分に合っているのはどちらなのか?
読み進めていただくとより鮮明になると思います!

「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」は同じ会社!

まず、「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」は同じ会社です。

オイシックスとらでぃっしゅぼーやはもともとは別会社でしたが、2018年に経営統合しています。

らでぃっしゅぼーやと経営統合する前年の2017年に大地を守る会と経営統合して「オイシックスドット大地」という社名から、「オイシックス・ラ・大地株式会社」へと変わっています。

オイシックスに吸収合併されたらでぃっしゅぼーやですが、サービスは合併前と変わらず残っています。

この経営統合により、オイシックス会員はらでぃっしゅぼーやの商品を一部購入できるというメリットも生まれました。

【徹底比較】「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」の違い

「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」どちらも有機野菜を扱っていて似たようなサービスに見えますよね!

でも、実際に利用してみると結構違いがあることに気づきます。

まずはらでぃっしゅぼーやとオイシックスの1番の違いから解説していきますね。

らでぃっしゅぼーやとオイシックスの1番の違いは?

らでぃっしゅぼーやとオイシックスの大きなの違いは、力を入れている商品ジャンルが異なっていることです。

《それぞれの充実度の高い商品ジャンル》

オイシックスらでぃっしゅぼーや
時短を叶える料理キット「ミールキット」が充実している「ぱれっと」という野菜セットの種類が充実している

両社はともに品揃えは幅広く、有機野菜をはじめとする食材から日用雑貨まで扱っています。

しかし、強みのある商品がそれぞれ異なります。

オイシックスはおいしい有機野菜も人気ですが、それに加えて

  • ミールキット(Kit Oisix)
  • 〇〇するだけ(焼くだけ、解凍するだけ等)の簡単総菜
  • 3日(または5日分)の食材がセットになっている「ちゃんとオイシックス(旧 ベジごはん)」

といった時短を叶える食材がとても豊富で、実際に使い勝手が良いものばかりです。

つまり、幅広い品ぞろえで総合力の高いサービスを提供しつつ、食事作りの時短を叶える商品が特に充実しているという点がオイシックスの特徴でもあり強味になります。

私がワーママ向きだと感じた最大の理由はこれです。

一方で、らでぃっしゅぼーやでは「ぱれっと」という野菜セットがとても人気です。

らでぃっしゅぼーやも総合的なサービスを提供していて、ミールキットや冷凍総菜のような時短商品もあります。しかしオイシックスに比べると種類は少な目。

その分、ぱれっとの種類が多く、一人暮らしからファミリー世帯までに対応できる野菜セットとして充実度が高いです。

つまり、あらゆるニーズにあった野菜宅配セットがあり、満足度を上げられるという点がらでぃっしゅぼーやの特徴であり強みになります。

ワーママでも時間にゆとりがあったり、食材から料理を作ることが好きなママさんには、「らでぃっしゅぼーや」も良いですよね。

上記のような特色を踏まえると、

オイシックス向けの人

  • 仕事や育児で忙しいので食事の準備は手短に済ませたい
  • でもちゃんとした食事がつくりたい

らでぃっしゅぼーや向けの人

  • 自分が料理をするために、自分の家庭に合った量の有機野菜を届けてもらいたい
  • 旬の野菜や、多くの種類の野菜を食事に取り入れたい

ということになります。

【「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」の1番の違い】

  • 時短を叶えるなら、オイシックス
  • 野菜宅配の充実度なら、らでぃっしゅぼーや

それでは次から、らでぃっしゅぼーやとオイシックスをより細かな項目で比較していきます!

「オイシックス」と「らでぃっしゅぼーや」の違いをザックリと表で比較

まずは、オイシックスとらでぃっしゅぼーやの違いをザックリと比較してみました。

細かい比較はこの後じっくりするので、それぞれの違いをもっとよく知りたい方はどんどん読み進めて下さいね。

オイシックスらでぃっしゅぼーや
入会金なしなし
年会費なし1,100円
お試しセット1,980円
(送料込)
1,980円
(送料込)
商品の価格
品揃え
おいしさ
ミールキット
有機農産物(※1)
大地を守る会の有機野菜が買える
特別栽培農産物(※2)
離乳食×
日用品
放射能検査国と同じ基準値
(※グリーンチェック商品は不検出)
不検出~国の基準の1/2以下
配送エリア全国全国
配送方法自社便(東京23区の一部)
ヤマト宅急便
自社便(主に都市部)
ヤマト宅急便
送料自社便:無料~1,000円
ヤマト宅急便:無料~1,800円
自社便:無料~600円
ヤマト宅急便:無料~900円
注文方法インターネット
スマホアプリ
インターネット
電話
注文書
支払方法コンビニ・郵便局およびゆうちょ銀行
クレジットカード
口座振替
楽天ペイ
クレジットカード
口座振替
代金引換(お試しセットのみ)
特徴食品の品揃えが良い。
ミールキットが豊富。
牛乳や卵をお得に買える。
放射能検査がオイシックスより厳格。
野菜セットが豊富。
エコグッズや日用品も買える。
会社名オイシックス・ラ・大地オイシックス・ラ・大地

※1 日本農林規格(有機JAS)に基づいた有機農産物の認証を受けた農産物のこと。
※2 生産過程で農薬を全く使用しない、あるいは化学肥料や農薬を削減した方法で栽培された農作物のこと。

結論だけ先に述べると、価格・利便性・品揃え・ユニークさが優れているのはオイシックスです。

ミールキットや時短商品、離乳食やそれに使える食材も豊富ですし、注文や変更等も専用アプリからすべてできてしまうので時間や場所を選びません。忙しい人でも使いやすい食材宅配です。

それに対しらでぃっしゅぼーやは、正直オイシックスほど優れた便利さやユニークさはありません。

ですが、野菜セットの種類、放射能検査や食の安全性、環境問題に対する取り組み方はピカイチ。食品全般に厳しい考えを持つ人や、野菜セットが好きな人におすすめしたい食材宅配です。

オイシックスとらでぃっしゅぼーやの違いをカテゴリ別に詳しく比較!

それでは次に、以下の8項目に沿ってそれぞれの違いをカテゴリ別に詳しく比較していきたいと思ます。

  1. お試しセットや入会特典の比較
  2. 商品の味や品揃え・ミールキット等の比較
  3. 取り扱う有機・特別栽培農作物&安全性の比較
  4. 離乳食やアレルギー対応食品の比較
  5. 配送エリア&配達方法の比較
  6. 商品以外にかかる費用を比較
  7. 配達頻度の比較
  8. 注文方法&キャンセルのしやすさ比較

お試しセットや入会特典の比較

結論

  • お試しセットの価格はどっちも一緒。
  • 野菜が多めなのはらでぃっしゅぼーや。
  • 入会特典が豪華なのはオイシックス。
オイシックスらでぃっしゅぼーや
価格(税込)1,980円
(送料無料)/ヤマト便
1,980円
(送料無料)/ヤマト便
品数14品前後12品前後
特徴内容【特徴】
・3日分の夕食が作れる食材にプラスして、果物、デザートなどの詰め合わせ。
・ミールキット入り
・通常価格で総額4,000円以上

【内容】
ミールキット×1
野菜・果物×6~8
お肉×1
卵6個×1
その他×2~3
【特徴】
・旬の野菜や果物、卵や豆腐などの詰め合わせ。
・総額4,000円以上

【内容】
野菜・果物×6~7
お肉×1
卵6個×1
その他×3~4
入会特典プライムパス1ヶ月無料
送料3ヶ月無料(1回の注文金額が4,000円以上)
1,000円分クーポンを3枚プレゼント
配送料4週間無料(自社便エリアのみ)
初年度の年会費が無料
お買い物ポイント500円分プレゼント
※入会特典は2021年5月時点のものです。
※お試しセットの内容は季節によって変更有。

お試しセットの価格は、どちらも税・送料込みの1,980円で変わりありません。

品数はオイシックスの方がやや多めですが、らでぃっしゅぼーやは商品単価がオイシックスよりも高めなので同じくらいの価値がある内容と言えます。

入会特典については、どちらかというとオイシックスが豪華です。

1ヶ月無料でプライムパスが試せるという嬉しい特典が付いてくるので、ぜひこの特典を利用してプライムパスをフル活用してみることをおすすめします!

らでぃっしゅぼーやはオイシックスほど入会特典が豪華ではないものの、4週間の配送料無料、初年度の年会費無料という太っ腹な特典が付いてきます。

私はヤマト宅急便なので配送料無料の特典は受けられませんでしたが、自社便エリアなら無料期間を利用して思いっきりらでぃっしゅぼーやを活用してみるといいでしょう。

総額4,000円以上する食材が1,980円で、送料も無料なので両方頼んで違いを比べてみても良いですよね♪

商品の品揃え・ミールキット等の比較

結論

  • ミールキットの種類が充実しているのはオイシックス。
  • 野菜セットが充実しているのはらでぃっしゅぼーや。
  • 包丁&まな板いらずのミールキットが充実しているのはらでぃっしゅぼーや。
  • 離乳食や子ども向けの食品が多いのはオイシックス。
  • 世代問わず楽しみやすいのはらでぃっしゅぼーや。

商品の品揃え

オイシックスらでぃっしゅぼーや
ミールキット
野菜セット
野菜・肉・魚などの単品食材
半調理済みの総菜
数日分の食材セット×
米・パン
オイシックスらでぃっしゅぼーや
牛乳・ヨーグルト等の乳製品
ハム・ソーセージ等の加工品
水・アルコール類◎水の種類多
スイーツ
ベビー用食材
生活雑貨

商品の品揃えはどちらも不便ないほど豊富ですが、ミールキットや離乳食に関してはオイシックスが、野菜セットや日用品に関してはらでぃっしゅぼーやが優れています。

なので総合的に見ると、食品の品揃えに関してはオイシックスが有利です。

ただ、らでぃっしゅぼーやにはオイシックスを超える強みがあります。

オイシックスでは大地を守る会とらでぃっしゅぼーやの一部の商品も一緒に買えるので、これもオイシックスが選ばれやすい理由の1つになります。

それは、オイシックスのグリーンチェック商品よりもさらに下回る、放射性セシウム不検出(検出限界は概ね1~3Bq/kg)の牛乳・卵・飲料水・飲料茶・乳児用品があること。

放射能検査の比較については後述しますが、さらに厳しく検査された放射性セシウム不検出の商品があるのはらでぃっしゅぼーやの強みになります。

ミールキット等の比較

オイシックスらでぃっしゅぼーや
ミールキット名Kit Oisix10分KIT
内容主菜+副菜(2品入)主菜のみ(1品入)
人数2~4人前2~3人前
調理目安時間20分3~10分
価格2人前980円~2人前1,004円~

ミールキットに関しては、時短商品に強いオイシックスの方が優秀ポイントが多いです。

オイシックスのミールキットは以下のように、一つのキットの中に主菜と副菜2品が作れるようになっているので、キットだけで食事準備が完成できます。

2品つくっても調理時間は18分程度で作ることができました。

オイシックスのミールキットなら主菜と副菜が作れるので、キットだけで食事準備が完成できます。

一方でらでぃっしゅぼーやのミールキットは主菜1品のキットです。

野菜が全てカットしてあるので、調理時間は10分もかからずとても楽です!しかし、1品では物足りなという時には、自分で用意する手間があります。

それぞれのメニューカテゴリーは以下の通り。

オイシックスらでぃっしゅぼーや
メニューカテゴリ大人向けの定番メニュー、低年齢の子でも食べやすいキッズOKメニューなどなど・・
10シリーズほど、毎週20種類以上のキットが注文画面に並んでいます。
①10分KIT・・・包丁不要。10分で作れる冷蔵キット
②FrozenKIT・・・冷凍キット
③Regatodeli・・・糖質をカロリーを抑えたキット
④RadishMeal・・・野菜以外の材料が届くキット。特別感あるメニュー。

らでぃっしゅぼーやは4種類のカテゴリがありますが、①の10分KITがメインの為、②~④のキットは注文できる品物がない時もあります。

更に、10分KITも週7~8種類と少な目な印象です。

一方オイシックスのメニューカテゴリは10シリーズ程用意されており毎週20種類以上のキットが注文できるようになっています。

味に関しては、どちらも美味しく満足できるものが多いのでミールキットの利用を多くしたい方は、オイシックスが向いていると思います。

オイシックスのミールキットについては、詳しく解説した記事があるのでよかったら参考にしてください♪

取り扱う有機・特別栽培農作物&安全性の比較

【取り扱う有機・特別栽培農作物】の結論

  • 野菜セットが充実しているのはらでぃっしゅぼーや。
  • 産地を選んで買いたいならオイシックス。
  • オイシックスでは大地を守る会の有機野・特別栽培菜が買える。
オイシックスらでぃっしゅぼーや
有機農作物(※1)×
特別栽培農作物(※2)
野菜セット
産地指定
※1 日本農林規格(有機JAS)に基づいた有機農産物の認証を受けた農産物のこと。
※2 生産過程で農薬を全く使用しない、あるいは化学肥料や農薬を削減した方法で栽培された農作物のこと。

有機野菜に関しては、大地を守る会の有機野菜が買えるという点でオイシックスが有利です。

らでぃっしゅぼーやでも有機小松菜や有機にんにくなどを買えるものの、どちらかというと有機加工食品や有機下ゆで野菜が充実しています。

特別栽培された野菜については、どちらも独自の基準を大切に守りながら、できるだけ農薬や化学肥料に頼らない栽培方法を取り入れて野菜を育てています。

ただ、野菜セットはらでぃっしゅぼーやが圧倒的に優れていますね。

オイシックスでは大地を守る会の「畑丸ごと野菜セット」を買える強みはありますが、らでぃっしゅぼーやの「ぱれっと」のように野菜数やサイズを自由に選ぶことはできません。

食材宅配で野菜をたくさん買いたい人は、オイシックスよりも、野菜に力を入れているらでぃっしゅぼーやの方が使いやすくて経済的かと思います。

【安全性の比較】結論

両社とも厳しい基準が設けられているが、放射性物質検査に関しては「らでぃっしゅぼーや」の方が厳しい

【オイシックス】
放射性物質の検査は国の基準値と同程度
青果物、乳製品、卵、鮮魚、精肉を対象とした全品検査。ベビー&キッズ商品は不検出品のものだけを販売。

【らでぃっしゅぼーや】
放射性物質の検査は国の基準値の半分以下。
飲料水・牛乳・卵に関しては不検出のものだけを出荷。

オイシックスらでぃっしゅぼーや
農薬・農薬や化学肥料は必要最低限
・農薬使用は慣行栽培の5割以下
・減農薬野菜が中心
農薬や化学肥料の使用は必要最低限
・農薬使用は慣行栽培の5割以下
・実際は慣行栽培の2割程度の使用
・減農薬野菜が中心
添加物極力使わない方針
・合成保存料・着色料は不使用
・化学調味料は不使用が基本
国が認めている添加物の85%を不使用
・合成保存料・着色料は不使用
・化学調味料も不使用
・天然調味料の中でもさらに制限
放射能基準・国の定める基準値以下
・グリーンチェック商品がある
(1,200アイテム以上)
・国の定める基準値の1/2以下
・卵、牛乳、飲料水(茶)、
乳児用品は不検出が基準

両社ではっきりと差があるのは、放射性物質検査の基準です。

でぃっしゅぼーやは国の数値の1/2以下を基準としており、禁止農薬の多さはらでぃっしゅぼーやが勝っています。

こんなイメージ↓

引用元:https://hotoke.xyz/radish-oisix-2/

卵、牛乳、飲料水(茶)、乳児用品については1/2より厳しい「不検出」が基準です。

放射性物質が不検出であることを確認したグリーンチェック商品というものが用意されています。

一方、オイシックスは国と同じ基準で検査をしていますが、西日本産の野菜が多いので、放射能の安全性は高いのでは?と推測することができます。

その為どちらが良い・悪いとは言い難い感じ。

離乳食やアレルギー対応食品の比較

結論

  • 離乳食やベビーフードが充実しているのはオイシックス。
  • アレルギー対応食が充実しているのもオイシックス。
オイシックスらでぃっしゅぼーや
離乳食
子ども向け食品
アレルゲン表示
アレルギー対応食卵・乳を含まない商品あり7大アレルゲンを含まない商品あり
グルテンフリー食
※7大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに

便利なベビーフードを利用したいならオイシックスがおすすめ。以前はらでぃっしゅぼーやにも商品がありましたが、どんどん減って今は皆無・・。

種類の多さなら断然ベビーフードならオイシックスがおすすめです。

しかし、らでぃっしゅぼーやは、オイシックスのグリーンチェック商品よりもさらに下回る放射性セシウム不検出の食品があります。

乳児用食品の充実さよりも放射性セシウム出荷基準値を気にするのであれば、オイシックスよりもらでぃっしゅぼーやの利用が適しているかもしれません。

以下のようなプレママ&ママ特典もついています♪

【プレママ・ママ特典】

★オイシックス
定期便「ママ&プレママコース」を使うと商品割引の特典あり→現在妊娠中、または赤ちゃんがいらっしゃる方が対象(かなり調べたのですが、HPの記載がちょっと曖昧でした)。ママ専用の商品ページがあるので探しやすいです。


★らでぃっしゅぼーや
最大156週間(36ヶ月)送料無料(専用車エリアのみ)。妊娠期間中や3歳未満の小さな子どもがいる方が対象。

配達エリア&配達方法の比較

結論

  • 両社ともに自社便、ヤマト便の配達に対応している
  • 自社便対応エリアはらでぃっしゅぼーの方が圧倒的に広い
らでぃっしゅぼーやらでぃっしゅぼーや
・自社便あり(配達地域狭い
・自社便エリア外はヤマト便
・自社便あり(配達地域広い
・自社便エリア外はヤマト便

配達方法は両社ともに自社便に対応しているものの、自社便対応エリアはらでぃっしゅぼーの方が圧倒的に広いです。

《らでぃっしゅぼーやの自社便対応エリア》

[ほぼ全域]
東京23区、神奈川県、愛知県、大阪府、和歌山市、札幌市および近郊地域

[市部]
東京多摩地区、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、静岡県、山梨県、三重県、岐阜県、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県の市部、及び仙台市

*上記地区内でも一部対応していない場合もあり

自社便を利用するのに何がいいのかというと、不在の場合留め置きしてもらえるメリットがあります。

※配達曜日が固定される為、「週末にのみ食材が欲しい」などの場合、逆に使いにくく感じる可能性も

オイシックスにはフレッシュ便という自社便がありますが、対象地域は東京23区のほんの一部と非常に狭い範囲です。

以前、公式サイトで確認したときは、利用可能になった場合該当の方にメールで連絡が届くとありました。

つまり、空き枠がないと利用できないということなんですね。

そのことからも、オイシックス利用の場合は、ヤマト便での配送と考えていた方が良いです。

次の項目で送料についても紹介します。

②商品以外にかかる費用を比較

結論

  • 自社便が使える人は、らでぃっしゅぼーやの方が送料が安い
  • ヤマト便を使う人は、オイシックスの方が送料が安い
  • 両社とも注文金額をコントロールすることで、送料を抑えることが可能
  • 両社とも冷凍手数料がある(無料にできる方法あり)

入会費・年会費

オイシックスらでぃっしゅぼーや
入会費なしなし
年会費なし1,100円

らでぃっしゅぼーやは年会費が1,100円かかります(初年度は無料)。

オイシックスは入会金・年会費ともに不要なので、利用しやすいです。

らでぃっしゅぼーやのお試しセットを取ると、入会特典で「初年度の年会費無料」があります。

送料

ヤマト便に関しては、表中の送料が該当する地域は、下記の通り。

オイシックス→本州への配達料金
らでぃっしゅぼーや→青森・秋田・岩手・中国地方を除く本州エリアへの配達料金

注文金額
(税込)
オイシックス
自社便・ヤマト便共通
会員/非会員
(税込)
らでぃっしゅぼーや
自社便(税込)
らでぃっしゅぼーや
ヤマト便(税込)
8,640円以上0円0円0円
6,480円以上0円/500円*20円300円
5,400円以上200円/500円★0円350円
4,320円以上200円/500円★180円/300円☆350円
3,240円以上600円/1,000円★180円/300円☆500円
3,240円未満600円/1,000円★380円/600円☆900円

☆左はぱれっと、セレクトサービスなどの定期便の配達がある場合の送料。
右はそれ以外の単品注文、おいしい定期便(通常の食材以外の特別定期便)のみ配達時の送料。
★左が会員、右が非会員の送料。

自社便が使えるなら、らでぃっしゅぼーやの方が、送料は安く抑えられます。

また、らでぃっしゅぼーやは自社便限定で下記のような送料無料サービスがあります。

《らでぃっしゅぼーや:自社便向け送料割引サービス》

  • 新規会員の方限定で、入会後4週間
  • 妊娠中または3歳までのお子さんがいる方(最大36ヵ月)
  • ハンディキャップがある方は(永年無料)

ヤマト便なら、送料無料になる注文金額が低く設定されている、オイシックスの方が使いやすいと言えますね。

その他手数料

オイシックスらでぃっしゅぼーや
手数料200円(税込)300円(税込)
手数料がかかるケース冷凍品の注文が1,200円(税込1,296円)未満の場合冷凍品の注文が1,000円(税込1,080円)未満の場合
手数料を無料にする方法冷凍品を1,296円以上注文する・冷凍品を1,080円以上注文する
・または合計注文金額を8,640円以上にする

冷凍手数料に関しては、金額に違いはあるものの、両社ともに手数料を無料にできる方法があり、似たような条件です。

冷凍手数料は無料にして買い物をしたいところです。

冷凍品は賞味期限が長いものが多いので、まとめて注文して手数料が無料になる金額分の冷凍品を注文すると良いです。

食事作りを時短したい場合は、冷凍総菜を利用する機会も多いと思うので、お気に入りの冷凍総菜やミールキットが見つかれば、割とクリアしやすいです。

まとめて購入すると割引になる商品などもあるので、上手に買い物をしたいですね。

③配達頻度の比較

結論

  • らでぃっしゅぼーやは、「らでぃっしゅカレンダー」に基づいて、配達頻度を設定できる
  • オイシックスは毎週・隔週の配達頻度で設定できる
オイシックスらでぃっしゅぼーや
・週一、もしくは隔週での配達設定ができる
・締切前なら、注文のキャンセルができる
・数週間お休みしたい場合のお休み手続きもあり
・配達週の設定は4週間で一つのサイクルとしてまとめている
・毎週・隔週・4週に1回といった配達回数を設定可能
・締切前なら、注文のキャンセルができる
・8週先までお休み設定ができる

④注文方法&キャンセルのしやすさ比較

結論

  • 注文方法にストレスを感じることはどちらもほぼない。
  • じっくり選べるカタログ注文スタイル→らでぃっしゅぼーや
  • パパっと選べるアプリ注文スタイル→オイシックス

らでぃっしゅぼーやとオイシックスの注文方法と締切日には下記のような違いがあります。

オイシックスらでぃっしゅぼーや
注文方法インターネット
スマホアプリ
インターネット
カタログ
電話
注文書(自社便のみ)
注文内容の変更のしやすさ
キャンセルのしやすさ
休止のしやすさ
解約金なしなし

注文やキャンセルのしやすさに関しては、どちらも不便には思いません。

しかし、扱いやすさはオイシックスが優れています。

オイシックスの方が優れている理由
  • オイシックスには公式アプリ、LINE連携があり➡アプリを使えばスマホからでも手軽に注文・変更・お休み設定が可能。LINE連携すると締め切り前日に通知がくるのでキャンセル防止にも!
  • らでぃっしゅぼーやには、公式アプリがない➡注文や変更等はWEBサイト、もしくは電話がメイン

ただ、らでぃっしゅぼーやは生協宅配のように商品カタログがあり、ネット注文・紙での注文どちらもOKです。

一方で、オイシックスはカタログなしのネット注文・アプリ注文のみとなっています。

カタログをじっくり見て注文したい人には、らでぃっしゅぼーやのような注文スタイルは使いやすいかもしれません。

「オイシックス」が向いている人はこんな人!「らでぃっしゅぼーや」が向いている人はこんな人!

以上紹介してきた内容をまとめると、それぞれのサービスに向いている人はこのようになります。

【オイシックス向けの人】

  • 家族に赤ちゃんや子どもがいて時短料理をメインで考えている人
  • 主菜と副菜が作れるミールキットをメインで使いたい人
  • ネットやアプリでササっと注文を済ませたい人
  • 牛乳・卵・パンの消費が激しい。
  • 曜日関係なく受け取れる食材宅配を利用したい。
  • ヴィーガンキットを利用したい。
  • 入会費や年会費を払いたくない。

【らでぃっしゅぼーや向けの人】

  • 食材宅配を利用する目的が、有機野菜を手に入れることが最優先である人
  • 届いた野菜を使って自分で献立を考えたい人
  • 比較的、料理に時間がとれる人
  • 安全は安全でもより厳しい基準を設定している方が良いという考えの人
  • 食品添加物を極力使わない加工食品を買いたい。
  • ミールキット(時短料理キット)より野菜を利用したい人
  • カタログを見て注文したい人。インターネット注文が苦手な人
  • 値段や量よりも質を重視している。
  • 子ども~シニア世代まで楽しめる食材宅配を利用したい。
  • エコグッズや日用品も一緒に買いたい

どちらも幅広い品揃えがあり、食材も安全で美味しいので、自信を持っておすすめできます。

【まとめ】らでぃっしゅぼーやとオイシックス結局どっちが良いの?

らでぃっしゅぼーやとオイシックスについて、あらゆる項目で比較をしてきました。

一番大事なポイントは、

食材宅配サービスで自分が一番得たいメリットは何か?ということ。

どちらもまんべんなく商品を取り扱いながらも、

  • オイシックス→より時短商品に強い
  • らでぃっしゅぼーや→より野菜宅配に強い

というそれぞれの特徴があります。

2社の特徴を考慮しながら、どちらを利用すれば自分が欲しいメリットを獲得できるのか、じっくり検討してみてくださいね。

それでもどちらがいいか迷ったら、まずは両方ともお試しセットを利用してみましょう!

実際に私も2つとも試してみてよく分かりました。

お試しセットを頼んでみた率直な感想は、以下の記事でも紹介していますので参考にしてみてください♪

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北陸在住歴33年。
銀行員を退職後、フリーランスとしてブログのコンサルタントとして活動中。

PC一台で場所・時間・人間関係に縛られることなく個人がブログで収入を得る方法や、ビジネスに役立つ情報を発信中。

コメント

コメントする

すぐ読める目次